1. HOME
  2. ブログ
  3. ◆第19回◆【豈プロジェクト塩谷町公演】「食と農」を学び日本を元気にするお祭りとなりました!

◆第19回◆【豈プロジェクト塩谷町公演】「食と農」を学び日本を元気にするお祭りとなりました!

第1回の豈プロジェクト公演のはじまりの地、栃木県塩谷町にて地域の皆さまと共に、町制施行60周年記念公演を開催させていただきました。
第一部は東京大学大学院農学生命科学研究科教授 鈴木 宣弘 氏をお迎えしての食と農業に関する特別講義。第二部は和太鼓や篠笛、ダンスの公演で、地域の方とともに盛り上がることが出来、皆さまの笑顔がとても嬉しい時間でした。
このような素晴らしい機会をいただき、心より感謝いたします。

当日は宮城県大郷町より田中町長にお越しいただいた他、県外からも多数の方にご来場いただきまして本当にありがとうございました。

共にやまとの和を広げていきましょう

豈プロジェクト塩谷町公演にいらしていただいたお一人お一人が、町のことが大好きで、農業を大切に思っていらして、全国からも駆けつけていただきました。
東大鈴木宣弘先生の日本の食と農の大切さのお話も、皆さん深く聞きいっていました。
和太鼓とダンスと篠笛と、やまとの心をみんなで踊って、お帰りに笑顔と涙で「感動した!」「日本中に広めたい」「日本のやまとの心を取り戻そう!」たくさんの喜びのお声をいただきました。
豈プロジェクトが塩谷町の小学校で始まり、今回中学校のアリーナで60周年を一緒に迎えられたことに感謝します。
これから日本の食糧自給率をあげていくには。一人一人が学び、考え、行動する。国産のもの安全なものを農家さんから、一人そして中小企業一社一社の自給率を100%にあげていく助け合いがとても大事になってきます。
やまとの和を広げていきましょう!

株式会社山崎文栄堂 代表取締役社長 山崎登

日本を元気にしていく輪を広げたい

町制施行60周年記念の大切なタイミングで豈プロジェクトを開催させていただきありがとうございました。
私自身も豈プロジェクトでの活動を機に、塩谷町の無農薬・有機のお米をいただき食べるものへの意識が変わったり、日本を支えてくださっている農家さんへ自分ができることを考えるきっかけになりました。
そんなお世話になっている塩谷町の皆様にお越しいただき、鈴木先生からともに学び、考え、仲間として行動できることを嬉しく思います。
和太鼓もダンスも、塩谷町のみなさんの楽しそうで、応援してくださる姿が嬉しく、心の奥があたたかくなりました。
これからも日本の各地の地域の皆様との繋がりを大切に、日本を元気にしていく輪を広げていきます。
ありがとうございました。

株式会社山崎文栄堂 吉田桃華

次回は2024年12月26日(木)東京公演へと続きます。
ぜひ東京で共に学びましょう!

一年の締めくくりに、当日はご来場いただいた皆さまと共に、おおいに盛り上がれたらと思います。子どもたちの未来のため、そして2025年新しい時代の幕開けへ共に学びの時間を過ごせますことを心より楽しみにしております。

詳細はこちら
https://yamato.world-u.com/yamatopj-tokyo2024/

関連記事