2026年4月13日 杣 浩二 氏 「古代ユダヤと日本」
2026年4月13日 杣 浩二 氏 「古代ユダヤと日本」

2026年4月13日 杣 浩二 氏 「古代ユダヤと日本」

「古代ユダヤと日本」をテーマに、長年研究を続ける杣浩二氏が講演。神道をはじめ独自の文化を持つ日本と古代ユダヤに驚くべき共通点があるとされます。歴史や伝統文化に関心のある方は必見です。ぜひこの機会にお越しください。

価格:¥11,000 (税込)

ご希望の「チケット」を選択してください。

スケジュール

10:00~12:00 勉強会
12:00~12:30 交流会(自由参加)



勉強会内容

長年ユダヤ教と日本の文化・伝統を研究されてこられた杣浩二氏をお迎えし「古代ユダヤと日本」というテーマでお話をいただきます。
アジア圏にありますが、神道など他には見られないユニークな文化体系を持つ日本。驚くべきことに、そこには古代ユダヤとの類似性が見受けられると言います。日本の歴史や神道について関心がある方、知見を深めたい方、ぜひこの機会にお越しください。



講師:杣 浩二 氏

モルドバ国立教育大名誉教授

父方は浄土宗、母方は浄土真宗。妻の実家は奈良県三輪山大神神社奥の院の代々の神官である。
また名字の「杣」の文字は伊勢神宮が式年遷宮に用いる木材を伐りだす山(御杣山・みそまやま)に通じる。
東大寺は甲賀杣の一集団が建立。伝授大使(最澄)が比叡山を「わが立つ杣」と呼んだ。淡路三原真言宗清浄寺佐﨑秦玄師は親戚。




会場

ワールドユーセミナールーム 東京都港区海岸3-26-1 バーク芝浦 10F
※オンラインでの配信はございません。
※座席は自由席となります。



参加費

■【一般】勉強会参加 ¥11,000(税込)

■ 【学割】勉強会参加 ¥5,500(税込)

※学割チケットで入場の際は、受付にて学生証の提示が必要です。



■ クーポン・キャンセルについて

※紹介企業様のクーポンコードをお持ちの方は、ショッピングカート内でご入力ください。

商品が 1 回 5% オフになります。

※ご注文後のキャンセルへのご返金は対応しておりませんが、代理の方にはご参加いただくことが可能です。

■ チケットについて

「ご注文確認メール」もしくは、「領収書」がチケットとなります。当日はいずれかをご提示ください。

■ 領収書について

領収書の発行は、「マイページ」→「ご購入履歴」よりご発行いただけます。

※ご購入日より通常3~4日営業日後にご発行いただけます。

※領収書記載の宛先変更は、「マイページ」→「アカウント設定」の「会社名(領収書名)」にご希望の宛先を入力し「アカウント更新」ボタンを押下後、あらためて「ご購入履歴」よりご発行ください。

商品レビュー

世界に調和をもたらす存在でありたい
★★★★★

日本人はもともと海洋民族で世界中に農や精神を伝えていくリーダーであったことを知り、自国のことを自分たちで決められない状況になっている今がおかしいということを痛感したのと当時に、自分たちの中にある「他人を思いやる精神」で世界に調和をもたらす存在でありたいと強く思いました。仕事を通じて真実を学ぶ機会に恵まれているなか、自分たちだけ学んで終わりではなく、一人一人が国を作っていく国民として大切な人、お客様や仲間に学びの和を拡げていきます。
T.S

「平和」への祈りを実感
★★★★★

杣先生のご活動の根源にあるのは「平和」への祈りだということを実感する講義でした。ご自身の足で世界中を訪れ、現地で史実を元に世界と日本の繋がりを探求されたその膨大な情報量は、先生と出会わなければ知ることのできなかった日本と世界の精神的側面の歴史的つながりでした。なぜ東の果ての日いづる国を目指したのか。その日いずる国に住む私たちは本来、主張することよりも和合することを自然に選択していること。一人一人の行動が日本をものがたり、そして、平和に近づくと信じて、行動していきたいと思います。
M.S