
イベントに参加する
世界最古の楽器と言われる日本の伝統楽器「和太鼓」や「生きる楽しさ(手伸し)」を身体を使って表現する「ダンス」に挑戦。経営者自らが和太鼓を叩き、ダンスを踊り、社員と一丸となって「日本文化の復興」、日本を元気にする「お祭り」の復興に全国で取り組んでいます。
また日本文化の継承やお祭りを通して、精神性の高い社員や子供たちを育てています。日本を学び元気になる「豈プロジェクト公演」へぜひご参加ください。
みんなのblog

-
2023年 11月 22日
心もおなかも満たされ元気になる!季節の有機お野菜収穫体験会
-
2023年 11月 20日
ヒーローズクラブ ドバイ公演『Japan Culture-Con』でのかけがえのない体験の数々
-
2023年 11月 15日
ヒーローズクラブ・豈プロジェクトがドバイで行われた大型日本文化フェスティバル『Japan Culture-Con』に出演させて頂きました!
-
2023年 11月 1日
【奇跡のお米 神宝米】伊勢神宮外宮奉納市に参加させて頂きました
-
2023年 10月 31日
【東京都渋谷区】こどもテーブル事業に参画されている景丘の家様に神宝米を贈りました
-
2023年 10月 23日
第1回 ソーシャルマーケティングアワード2023を受賞しました
-
2023年 10月 19日
【東京都港区】みなとこども食堂フードパントリーにて神宝米をお配りしました
-
2023年 10月 4日
栃木県 塩谷町にて「神宝米(かむたからまい)」の稲刈りを行いました