
商品購入で応援する
日本人の生活の根幹をなす農業を復興するため、農家さんと中小企業、地域が一体となって有機農業をひろげています。有機栽培のお米「神宝米」づくりをはじめ、半農半Xで農業関係人口をひろげる活動を展開しています。
20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。
20歳未満の者に対しては酒類を販売いたしません。
みんなのblog

-
2025年 7月 25日
◆神楽・和太鼓◆中小企業経営審議会 神楽連として大阪万博に出演させていただきました
-
2025年 7月 22日
◆農業イベント◆【静岡県・深蒸し菊川茶お茶摘み体験】日本の大切なお茶文化を繋げよう!
-
2025年 7月 18日
◆農業イベント◆【山菜摘み&ピザ作り体験】生きる力を自然から学ぶ・・・栃木県塩谷町
-
2025年 5月 20日
◆第21回◆【豈プロジェクト埼玉公演】未来への希望と熱い想いがひろがる公演となりました
-
2025年 1月 22日
◆第20回◆【豈プロジェクト東京公演】日本の未来のためにいま立ち上がろう!
-
2025年 1月 9日
◆第20回◆【豈プロジェクト東京公演】未来への祈りとあたたかい愛がひろがる会となりました!
-
2024年 10月 17日
◆第19回◆【豈プロジェクト塩谷町公演】「食と農」を学び日本を元気にするお祭りとなりました!
-
2024年 8月 11日
◆第18回◆【豈プロジェクト渋谷公演】大人も子どもも、ともに学び考えるあたたかな会となりました!