私たちが創りつづける 日本の未来私たちが創りつづける 日本の未来

日本の未来、行方を考えたことはありますか?
        日本は古代より日本独自の様々な文化・文明を培ってきました。しかし、今やそのかたちは少しずつ崩れ、良きモノ、コトを失いつつあります。
        私たちは、今ここで小さな力を寄せ集め、大きな力となって、これらの維持、繁栄を支えていきたいと考え、日々活動を行なっています。日本の未来、行方を考えたことはありますか?
        日本は古代より日本独自の様々な文化・文明を培ってきました。しかし、今やそのかたちは少しずつ崩れ、良きモノ、コトを失いつつあります。
        私たちは、今ここで小さな力を寄せ集め、大きな力となって、これらの維持、繁栄を支えていきたいと考え、日々活動を行なっています。

私から私たちへと考えが代わり
お互いを支え合うことで
競争から協調へ…

同じ日本国民同士が、
競争しあった時代の利点を享受してきた私たちは、
次なる世代に向けて協調と親和がもたらす大きな利点を
創り出していくべきではないでしょうか?
同じ考えを持つ同士が募り、
大きな夢・希望・志を叶えていく…。
豈プロジェクトは、そんな同志に共感を求めています。

願い
活動
活動
「Secret of Energy」カムイミンタラ 4泊5日
【合宿】カムイミンタラ
「チームビルディング」大雪旭岳合宿 3泊4日
【合宿】大雪旭岳
東川町にて大雪旭岳SEATOSUMMITシンポジウムにて和太鼓演奏
【演奏】北海道
【申込受付中】
2023年12月12日 豈プロジェクト 東京公演
【公演】東京公演
【受賞しました】
ソトコト・ウェルビーイングアワード2023
ソトコト・ウェルビーイングアワード2023
【次回福岡開催】
平山秀善氏・中村公一氏W講演 勉強会
【勉強会】主要都市勉強会 平山秀善氏・中村公一氏
2023年5月22日 豈プロジェクト 米子公演
【公演】米子
「Secret of Energy」日光東照宮
【合宿】日光東照宮
【クラファン達成!】
屋久島 耕作放棄地再生プロジェクト
【復興】屋久島
2023年9月30日 豈プロジェクト 福山公演
【満員御礼】
2023年7月14日 豈プロジェクト 日本橋公演
【公演】日本橋
2023年5月23日 出雲大社 奉納太鼓
【奉納】出雲大社
2023年5月15日 豈プロジェクト 横浜公演
【公演】横浜
「Secret of Energy」伊勢神宮
【合宿】伊勢神宮
「Secret of Energy」カムイミンタラ 4泊5日
【合宿】カムイミンタラ
「チームビルディング」大雪旭岳合宿 3泊4日
【合宿】大雪旭岳
「Secret of Energy」宮之浦・縄文杉 屋久島合宿 3泊4日
【合宿】屋久島③
「VISION QUEST」屋久島合宿 4泊5日
【合宿】屋久島②
「内省内観」屋久島合宿 4泊5日
【合宿】屋久島①
日本中小企業経営審議会発足
【発足】東京都
2022年夏 屋久島にて半農半Xが始動!栽培期間中農薬不使用の生薬茶づくりに挑戦
【その他】鹿児島県
福山リーデンローズにて2年連続で公演開催
【公演】広島県
日光でも神宝米の有機栽培が始まりました
【栽培】栃木県日光
横浜にて公演開催
【公演】神奈川県
塩谷町と「地域活性化包括協定」を締結しました
【締結】栃木県
塩谷町の大宮小学校にて2年連続和太鼓演奏
【演奏】栃木県
塩谷町にて有機栽培米神宝米を栽培
【栽培】栃木県塩谷町
東川町にて大雪旭岳SEATOSUMMITシンポジウムにて和太鼓演奏
【演奏】北海道
神田明神にて奉納太鼓
【奉納】神田明神
八王子いちょうホール公演
【公演】八王子
グランドプリンスホテル新高輪 飛天公演
【公演】飛天
神田明神公演
【公演】神田明神
八芳園公演
【公演】八芳園
「Secret of Energy」ヒマラヤ合宿 7泊8日
【合宿】ヒマラヤ
「Secret of Energy」ヒマラヤ合宿 7泊8日
【合宿】ヒマラヤ
「Secret of Energy」 北極圏合宿 8泊9日
【合宿】北極圏
「Secret of Energy」 カナディアンロッキー合宿 10泊11日
【合宿】カナディアンロッキー
「Secret of Energy」 北極圏合宿 8泊9日
【合宿】北極圏
「Secret of Energy」 カナディアンロッキー合宿 10泊11日
【合宿】カナディアンロッキー
「Secret of Energy」日光東照宮
【合宿】日光東照宮
日光でも神宝米の有機栽培が始まりました
【栽培】栃木県日光
塩谷町と「地域活性化包括協定」を締結しました
【締結】栃木県
塩谷町の大宮小学校にて2年連続和太鼓演奏
【演奏】栃木県
塩谷町にて有機栽培米神宝米を栽培
【栽培】栃木県塩谷町
【申込受付中】
2023年12月12日 豈プロジェクト 東京公演
【公演】東京公演
【受賞しました】
ソトコト・ウェルビーイングアワード2023
ソトコト・ウェルビーイングアワード2023
【次回福岡開催】
平山秀善氏・中村公一氏W講演 勉強会
【勉強会】主要都市勉強会 平山秀善氏・中村公一氏
【満員御礼】
2023年7月14日 豈プロジェクト 日本橋公演
【公演】日本橋
日本中小企業経営審議会発足
【発足】東京都
神田明神にて奉納太鼓
【奉納】神田明神
八王子いちょうホール公演
【公演】八王子
グランドプリンスホテル新高輪 飛天公演
【公演】飛天
神田明神公演
【公演】神田明神
八芳園公演
【公演】八芳園
2023年5月15日 豈プロジェクト 横浜公演
【公演】横浜
横浜にて公演開催
【公演】神奈川県
【次回福岡開催】
平山秀善氏・中村公一氏W講演 勉強会
【勉強会】主要都市勉強会 平山秀善氏・中村公一氏
「Secret of Energy」伊勢神宮
【合宿】伊勢神宮
【次回福岡開催】
平山秀善氏・中村公一氏W講演 勉強会
【勉強会】主要都市勉強会 平山秀善氏・中村公一氏
2023年5月22日 豈プロジェクト 米子公演
【公演】米子
2023年5月23日 出雲大社 奉納太鼓
【奉納】出雲大社
2023年9月30日 豈プロジェクト 福山公演
福山リーデンローズにて2年連続で公演開催
【公演】広島県
【次回福岡開催】
平山秀善氏・中村公一氏W講演 勉強会
【勉強会】主要都市勉強会 平山秀善氏・中村公一氏
【クラファン達成!】
屋久島 耕作放棄地再生プロジェクト
【復興】屋久島
「Secret of Energy」宮之浦・縄文杉 屋久島合宿 3泊4日
【合宿】屋久島③
「VISION QUEST」屋久島合宿 4泊5日
【合宿】屋久島②
「内省内観」屋久島合宿 4泊5日
【合宿】屋久島①
2022年夏 屋久島にて半農半Xが始動!栽培期間中農薬不使用の生薬茶づくりに挑戦
【その他】鹿児島県
豈プロジェクトが日本の未来を変える四柱豈プロジェクトが日本の未来を変える四柱
四柱
  • 農業 健康

    日本人の生活の根幹をなす農業を復興するため、豈プロジェクトでは品種改良されていない完全無農薬の古代米「神宝米」の復興に取り組んでいます。志高い農家と中小企業が手を取り合い、お米を通じて日本人の強い身体を復興するとともに、教育活動の一環として農業文化を展開していきます。

  • 教育 考える力

    日本の高い精神性と豊かな国を支えてきた、日本本来の「考える力」を育てる寺子屋教育を実践。志経営を基盤に、先人の叡智に学び志高い日本のリーダーを育成します。また「日本書紀・古事記」「実語教」などを通じ日本の精神の根幹となる教育を復興しています。

  • 文化 祭り

    世界最古の楽器と言われる日本の伝統楽器「和太鼓」や「生きる楽しさ(手伸し)」を身体を使って表現する「ダンス」に挑戦。経営者自らが和太鼓を叩き、ダンスを踊り、社員と一丸となって「日本文化の復興」、日本を元気にする「お祭り」の復興に全国で取り組んでいます。

  • 経済 志に集う仲間

    企業は日本の心臓です。元気にお金を儲け、より大きな目的にお金を使い、感謝のエネルギーを循環させていく使命があります。働き者の経営者を中心に、志経営を学び精神性を高め合い、志に集う善き仲間と共に力を合わせて、日本を元気にする経済活動を行っています。

主 催
共 催
2022年度特別協賛企業