◆第23回◆【豈プロジェクト渋谷公演】大人たちの勇気が子どもたちの希望へ!

第23回 豈(やまと)プロジェクト渋谷公演、大成功ありがとうございました。
今回は渋谷区長 長谷部健 区長から想いのこもったビデオメッセージから始まり、ゲストに創生神楽宗家 表博耀 氏にご登壇、さらに創生神楽 東京神楽連の皆さまと日本中小企業経営審議会神楽連によるスペシャルステージも披露させていただきました。全国の中小企業経営者の皆さま、そして夏休み期間として多くの学生や、子どもたちも参加してくだいまして、ともに学び、考える、あたたかい会となりました。ご参加、応援いただきました皆さま、本当にありがとうございます。


そして今回、ご参加いただいた小学生のお子様から、素敵な絵と感想を頂きましたのでご紹介させていただきます。
「太鼓の音が会場全体と、自分の体全体に響いてきました。また演奏の合間のお話から、気持ちがすごく伝わってきてとても勇気をもらいました。」

子どもたちがワクワクする未来を私たち大人が創っていく。そんな想いも大切に、今回の豈プロジェクト渋谷公演の開催をさせていただきました。感想と絵をいただき、これから大人になっていく子どもたちが、大人になっていく楽しさや嬉しさを感じている国にしていこうと強く感じました。
子どもたちの魂に勇気や希望を灯し続ける大人でありたいと思います。

次回は 2025 年 12 月 25 日(木)八ヶ岳サミット、2026 年 1 月 27 日(火)日本橋フォーラムへと続きます。
ぜひ共に学び、考え、行動してまいりましょう!
子どもたちの未来のため、そして2026 年新しい時代の幕開けへ、共に素晴らしい時間を過ごせますことを心より楽しみにしております。
次回の公演スケジュールはこちらからご覧ください。
https://yamato.world-u.com/bunka/